6月なのに真夏日の毎日。

日中は暑すぎてうかつに外に出られません。太陽が完全に夏そのもの。

おやつにも自然と冷たいものを欲します。

今日は、少し前に送っていただいた、牧成舎のもなかアイスの詰め合わせから抹茶味をいただきます。

牧成舎とは?

明治30年から続く、飛騨の牛乳屋さんです。

飛騨古川を一望できる「鮎の瀬牧場」の自社牧場で、乳牛を繋がずのびのびと、ストレスない放し飼いをすることで、新鮮で美味しい生乳を絞っているそうです。

以前の山梨の黒富士農場でも鶏をのびのびと育てているとありましたが、やっぱりストレスの無い環境で育つと、健康で美味しいものができるんですね。

ここで絞られた生乳で、色んな商品を丁寧に作られています。

牛乳はもちろんのこと、アイスクリームやヨーグルト、バター、チーズにピザなど、色々な商品が販売されています。

全国のスーパーや百貨店、駅構内やサービスエリアなどで取り扱っているほか、オンラインでも購入可能です。なんならふるさと納税でも購入できるみたいです。

牧成舎公式サイトはこちら

人気商品のひとつ、もなかアイス

もなかアイスの詰め合わせにはバニラやコーヒー、いちごなど色々な味が入っていたんですが、今回は抹茶味。

牧成舎はもなかにもこだわりがあり、お店で一枚一枚丁寧に焼かれているそうです。

おすすめは、一度トースターで表面を焼いてぱりっとさせる焼きモナカ。

おすすめのように、少し焼いてみました。

確かに焼いたら、パリリッとして、美味しいんです。

中のアイスが溶けるのでは?という心配は全く無く、表面のモナカだけパリッとして温かくて、中のアイスは冷たくて、家で食べるモナカアイスでもちょっとリッチな気持ちに。

我が家では相当冷凍されていたからか、袋に書いてある時間より少し長く、1分くらい加熱してちょうど良い位でした。

中のアイスもボリュームたっぷり。

1つで大満足のアイスです。

これより小さいサイズのものもあるみたいですね。私はこのサイズでとっても満足しました。

ごちそうさまでした。

投稿者

だいず

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)