日々おやつ
検索
和菓子
氷室饅頭(金沢市)
氷室饅頭をご存じでしょうか? 金沢市では、7月1日は氷室の日と言ってお饅頭を食べる習慣があります。 ...
のと屋のよもぎ饅頭(石川県中能登町)
能登に行った際に、買いたかったのがこのよもぎ饅頭。 以前にお土産でいただいた事があって、美味しかった...
森八の水ようかん(金沢市)
先日からすっかり和菓子の気分になってしまって、あれもこれも食べたい和菓子が出てきました。 今日もおや...
越山甘清堂の季節の上生菓子(金沢市)
6月16日は和菓子の日でした。(そんな日があるのは、今年初めて知ったのですが。) せっかく知ったのだ...
北野天満宮の長五郎餅(京都府)
ちょっと前になりますが、北野天満宮さんへお参りしました。 というか、京都にお墓お参りに行った際に、梅...
だっきしょ饅頭(鹿児島県)
先日、鹿児島の方から「だっきしょ饅頭」というものをいただきました。 だっきしょとは? 鹿児島弁で「落...
圓八のあんころ(石川県)
初めての記事は、大好きな和菓子を紹介します。 あんころ餅の中でも、私が一番大好きなのが「圓八のあんこ...